ちょっとひと休み

株式会社パーソナルofficialブログ。仕事ばかりで肩もこり、頭の固くなってきた方、ちょっと息抜きしませんか?

忍野八海2

【北口本宮富士浅間神社】を後にした我々4人は、
平均気温3℃と云う【鳴沢氷穴】へと向かいます。

f:id:naberto:20190917110320j:plain

車で《国道139号線》を西へ向かうこと凡そ15分、あっという間に到着しました。

f:id:naberto:20190917110339j:plain

こちらの【鳴沢氷穴】は、地下21mの『竪穴環状形』の洞窟で、
平安時代貞観6年(西暦864年)の『貞観大噴火』の際に出来たそうで、
昭和4年に天然記念物に指定されたそうです。

f:id:naberto:20190917110354j:plain

入り口には、支給されたヘルメットを被った沢山の観光客…
みんな涼みに来ているんですね~

f:id:naberto:20190917110413j:plain

なんと、本日の温度0℃!
平均気温より3℃涼しい~

f:id:naberto:20190917110853j:plain

最初から、雰囲気ありますね~
真ん中の横ラインが洞窟の天井で、そのすぐ上には樹が生えています。
崩れそうで怖い…

f:id:naberto:20190917110912j:plain

こちら【溶岩トンネル】と云って、天井高91㎝!
みんな、横歩きで潜って行きます。

f:id:naberto:20190917110937j:plain

【氷の壁】が、ライトアップされていて綺麗です。
冷蔵庫のない時代、氷の貯蔵庫として使われていたそうです。

f:id:naberto:20190917110957j:plain

天井から水滴が滴り落ちて出来た『氷柱』も…
残暑の厳しいこの時期、見ているだけで涼しくなれますよ~

さあ、涼んだところで、今度は《国道139号線》を東に…
今回の【日本百名水の旅】の目的地、【忍野八海】に着きました。
やっぱり観光地らしく、目についた【三福だんご】を…

f:id:naberto:20190917111045j:plain

写真にも見える「三つの福を丸かぶり」って、『裕福』『幸福』もう一つは『大福』?
当日は気にしてませんでした…

f:id:naberto:20190917111113j:plain

続いて、かき氷!
凍らせたイチゴで出来ていて、これが本当の【イチゴのかき氷】!
それも、練乳掛け放題!

f:id:naberto:20190917111131j:plain

まず、最初は【忍野八海】一の湧水量の【湧池】!
1983年には、宇宙で雪を作る実験に【湧池】の水が使われたそうです。

f:id:naberto:20190917111149j:plain

やっぱり、鯉はいました!

f:id:naberto:20190917111215j:plain

「やべっ!」かみさんの趣味のマンホールの写真がはいっちゃった…

f:id:naberto:20190917111229j:plain

あちこちに、茅葺屋根の建物があり、日本らしい情緒があってなかなかですね~ 
そういえば、結構外国人観光客(中国か韓国?)とすれ違う気がします。

f:id:naberto:20190917111246j:plain

二つ目は、【菖蒲池】、奥の建物は旅館らしく、小学生の修学旅行でしょうか?
外国人観光客に向け、大きな声で話しかけていました。

f:id:naberto:20190917111308j:plain

【菖蒲池】の隣の、【菖蒲池公園】は、茅葺屋根のオンパレードでした。

f:id:naberto:20190917111322j:plain

天気が良ければ、この右側に『富士山』が見えるはず…
見えませんね~

(天気が良ければ)
https://www.360navi.com/15yamanasi/02oshino8/06park/

f:id:naberto:20190917111416j:plain

三つ目の【鏡池】、こちらも天気が良ければ、正面に『富士山』、
湖面に『逆さ富士』が見えるはず…が、残念!

(天気が良ければ)
https://shupo.jr-central.co.jp/gifu/tokusyu/fuji_sekaiisan/other_15_detail.html

f:id:naberto:20190917111653j:plain

忍野八海】ではない、【中池】の周りは、
外国人観光客・外国人観光客・外国人観光客・外国人観光客…
今までの池とは別世界!

f:id:naberto:20190917111717j:plain

人も一杯、鯉も一杯!
すぐ前の池本さんのお土産屋さんも一杯、一杯…

f:id:naberto:20190917111733j:plain

お土産屋さんの中では、【富士山の湧水】が無料で飲めて…
人をかきわけて、お土産屋さんの中庭から出たところの【中池】のほとりの
【富士山の湧水】には『龍』が…

f:id:naberto:20190917111758j:plain

これまた、人が殺到…
この【中池】は、個人所有(多分池本さん?)で、
忍野八海】には含まれてないそうですが、ここが一番盛ってるし…


整備されていて、綺麗!
(人工池なので、当然と云えばとうぜんですが…)

観光地の喧騒に圧倒され…
四つ目の、【濁池】の写真撮るの忘れた!

景色と一緒で、少し落ち着いて…
【阿原川】沿いを下ると…

f:id:naberto:20190917111826j:plain

こちらが、五つ目の何もない【銚子池】!
縁結びの池と言われているそうですが、ちょっとピンボケは
慣れないかみさんのスマホのせいかな?

f:id:naberto:20190917111841j:plain

そして、六つ目【お釜池】!
ここは、七つ目の【底抜池】と地下で繋がっているらしく、
【底抜池】でなくなったものが、
【お釜池】から出てくると云う言い伝えがあるそうです。

【お釜池】の脇の路地に入ると…

f:id:naberto:20190917111935j:plain

また、風情のある景色が…
この川面に揺れているのが、『梅花藻(バイカモ)』と云って、
冷涼で流れのある清流中に生育して、
初夏から初秋にかけて梅の花のような白い花を水中につける、
清流を代表する植物だそうです。

f:id:naberto:20190917111951j:plain

【新名庄川】を上り、八海橋を渡り、更に【阿原川】を上ると…
魚を捕っているのか?
鴨?を発見!


何を捕ってるんだろう?と観察したり…


【阿原川】に注ぐ湧水の流れを眺めたりしてるうちに…
そろそろ日が傾いてきました。

f:id:naberto:20190917112012j:plain

七つ目の【底抜池】に行こうと思いましたが、
【底抜池】は【榛の木林資料館】内で有料(300円)とのこと…
300円が惜しいわけではありませんが、時間もおしてきたのでパスしました。

f:id:naberto:20190917112026j:plain

駐車したお土産屋さんにも、龍の像…
このあたりも、外国人観光客(中国系)の心を掴むのかもしれません。

最後に、八つ目の【出口池】は、他の七つとは離れているそうなので、
車で向かいます。
今晩、宿泊予定の山中湖のペンションに向かう途中…

f:id:naberto:20190917112041j:plain

【出口池入口】のバス停発見!

辿り着いた【出口池】は、誰もいない池でした…

△▼△▼△▼△▼△▼

如何でしたか?
周辺地域の開発や土産物屋などの増加、人工池の造成によって
環境破壊が進み、【日本百名水】の存続が危ぶまれるそうです。
外国人観光客の増加を目指す『アベノミクス』ですが、
一番賑わっているのは、人工池と云う現実…
観光立国の難しさを感じてしまいます。
そう云えば、【忍野八海】と『龍』の関わり解りました。
忍野八海】は昔、前回でも紹介した『富士講』で、信者が富士山登頂の前に、
ここ【忍野八海】で水行を行っていたそうで、
1843年に八つの池にそれぞれ『八大竜王』を守護神に祀り、
巡礼路を整備したと云う事に由来するようです。


さあ、そんなこんなで、まだまだ続く【日本百名水の旅】!
次回は、【山中湖】にカバを探しに行ってきました。
「カバは見つかるのか?どんなカバがいるのか?」
詳しくは次回のお愉しみに!
新しいデジカメの充電も完了し、ピンボケしないように撮影するぞ~