ちょっとひと休み

株式会社パーソナルofficialブログ。仕事ばかりで肩もこり、頭の固くなってきた方、ちょっと息抜きしませんか?

力水

今回はGWという事と、私が個人的に応援している群馬県プロバスケットボールチーム《群馬クレインサンダース》の試合が秋田県で行われる為、その応援を兼ねて秋田県まで出かけます。


午後2時からの試合に間に合うように、早朝に群馬を出発。
秋田県湯沢市の【力水】に立ち寄ってから、秋田市内に入る予定です。

 

600㎞あるとの事でしたが、全線高速道路で行けるし、GWとはいえ中日の早朝でもあり、快適なドライブをかみさんと楽しみながら、朝9時過ぎに湯沢市役所に着きました。


【力水】の場所は市役所脇との事なので、車を駐車場に置かせていただいて、歩道を湧水地へと向かいます。

おっ 歩道脇の水路に大きな錦鯉?

f:id:naberto:20150518143912j:plain
ここっ て普通の水路でしょ?
さすが日本百名水、きれいな水がたっぷりあるってことだ!!
などと言いつつ…ありました。

f:id:naberto:20150518143821j:plain

 

 名前の由来は、江戸時代、湯沢市役所南の古館山にあった湯沢城主、佐竹南家のお殿様が、お城の麓の湧き水をご用水として利用していて、「この水は力のつく水だ」と言ったそうで、そこから【力水】と言われるようになったそうです。

 


早速、かみさんと【箱島湧水】で買ったボトルを持って水を汲みに行くと、休日の朝でしたが、すでに地元の人が水を汲んでいました。


私が写真を撮っている間に、かみさんが水汲みをしていたおじいさんと話したそうですが、方言がすごくて何を言ってるかわかりづらかったとの事。
おじいさんいわく、50㎞位離れた秋田市内からわざわざ水を汲みに来ているらしく、群馬から来たと言ったら、「かかあ天下が有名だね」だって、良くご存じで…

f:id:naberto:20150518144033j:plain

手ですくって飲んでみると、喉の奥に「スルッ」と流れ込む。
なんと飲みやすい水だろう!


最近、自分では意識して色んな水を飲みますが、驚愕の柔らかさ。

 

【力水】は栗駒山系からの湧き水で、この辺りは、7年前「岩手・宮城内陸地震」で被害があったとの事。
そんな中、脈々と湧き続けている様に、自然の偉大さを感じます。
でも最近湧水量が減っているらしく、大事にしましょうと貼り紙もありました。

 

 

さて、名水と云えば…
日本酒ですよね~!
この【力水】を仕込み水に使うという酒蔵、【両関酒造】に行ってみました。

f:id:naberto:20150518143711j:plain

でも、ガイドブックによると日祭日は休みと書いてあります…が、声を掛けると、若い事務員さんが出てきて酒蔵見学はお休みだけど、直販はOKとの事で、大きな蔵に通 してくれました。

f:id:naberto:20150518143513j:plain

 

入口近くに、犬の置き物が。

f:id:naberto:20150518143351j:plain

湯沢市では2月に、【犬っこまつり】という盗賊除けのお祭りがあり、そのミニチュアだそうです。どうりで、商店街に犬の置き物やモニュメントがたくさんあると思いました。

 

さて、事務員さんから、ひと通りお酒の説明を聞き、購入したお酒がこちら↓

f:id:naberto:20150518144206j:plain
左から、白ワインのような、フルー ティーな味わいの【両関 純米酒(ワイングラスでおいしい日本酒金賞受賞)】
私の好きな淡麗辛口の【山廃 特別純米酒
蔵元限定の【蔵付酵母純米酒

 

の3種類を、お土産分を含め各2本ずつ購入。

 

やっぱり『限定』って言葉に弱いなあ~

いずれも醸造アルコールを使わない【純米酒】、個人的に私は大好きです。

 

こちらは長く、味噌・醤油の醸造を行っていたそうですが、明治7年に市内の院内銀山の繁栄時に、労働者向けに日本酒生産を始めたのが、【両関酒造】の起こりだそうです。
【両関酒造】の母屋と4つの蔵は、国の登録有形文化財にも指定されています。

 


お酒も買ったところで、腹ごしらえをしてから、秋田市へGO!!
すると、途中の看板に【稲庭うどん】の言葉が。実は、市内の稲庭町が日本三大うどん稲庭うどん】の原産地だそうです。

 

皆さん日本三大うどんって知ってますか?
讃岐うどん】【稲庭うどん】は有名ですが、もう一つを【水沢うどん】って思ってるのは群馬県民だけらしく…
三つ目は【五島うどん】【きしめん】等様々な候補があるそうです。

 

折角だから、【稲庭うどん】を食べるため、稲庭町に向けて栗駒山方面へ車を走らせます。

道中、戦国時代に小野寺氏が治めていた【稲庭城】(※レプリカ)に寄りました。

f:id:naberto:20150518144128j:plain

 

さて、目的の稲庭うどんを食べます。
日本三大うどんの一つ、【稲庭うどん】がこちら↓

f:id:naberto:20150518165215j:plain
【力水】と同じく、「スルッ」とした、喉越しの美味しいうどんをいただいて、

一路、決戦の地、秋田市の試合会場へ向かいました。

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

 

いかがでしたでしょうか、今回は遠く、秋田県湯沢市の【力水】を紹介しました。
栗駒山の恵みが、【力水】、【 稲庭うどん】と、地元のひとに大きな恵みを与えているのですね。
自然の恵みも無限ではないので、大事に育み、美味しくいただく事の大切さを感じました。


えっ!バスケットの試合の結果ですか?聞かないでください…
気になる方は《群馬クレインサンダース》の公式HPをご覧ください。

 

日本酒好きの私としては、「名水と名酒は切っても切れない!」
名酒を味わうためにも、暫く日本百名水を追っかけていきたいと思いますので、ヨロシク!