ちょっとひと休み

株式会社パーソナルofficialブログ。仕事ばかりで肩もこり、頭の固くなってきた方、ちょっと息抜きしませんか?

宗祇水3

さて、前回の続き、《タラガトンネル》を抜け、《郡上八幡》に到着した二人…

f:id:naberto:20200630142134j:plain

早速、【郡上八幡旧庁舎記念館】なる『観光案内処』へ寄り、ガイドマップをゲット!

f:id:naberto:20200630143157j:plain

係の方が、丁寧に『赤マジック』で、推奨ルートを記入してくれました。
でも、コロナの影響で【郡上八幡博覧館】は閉館とのこと…
ガイドマップにも「郡上八幡へ来たらまずはココ!」と書いてあるじゃん!「残念!」

もう、日も暮れかかる頃なので、美味しい一杯をやる為にも、徒歩移動…
まずは、チェックイン!ってことで…

f:id:naberto:20200630143221j:plain

郡上八幡城】の山麓の【郡上八幡ホテル積翠園】に…
荷物をほどき、徒歩で街への散策に出ました。

f:id:naberto:20200630143318j:plain

街に向かう坂道を下ってすぐにある【城山公園】にはなぜか「山内一豊と妻の像」が…
山内一豊』って、《高知県》じゃあなかったっけ?
もう少し下ると…

f:id:naberto:20200630143336j:plain

【安養寺】の大きな屋根の向こうに、《郡上八幡》の街がびっしり!
もらったガイドマップの通り、《柳町通り》を右に曲がると…

f:id:naberto:20200630143352j:plain

早速、水飲み場がありました。
さすが、「清流と名水の城下町」!
ちょっと喉を潤して…

f:id:naberto:20200630143407j:plain

やはり水が豊富、左右両側に水路が流れています。
昔ながらの風情のある《柳町通り》を、歩いていくと…

f:id:naberto:20200630143423j:plain

現在は休館中の【郡上八幡博覧館】!
残念ながら、3月6日から休館になっているそうで…
祭り好きのかみさんが『郡上踊り』を愉しみにしていたのに~
 
散策していると、街角にはこんな趣のある場所がありました。

f:id:naberto:20200630143443j:plain

もう、街燈もぼんやりと点き始めていました。

f:id:naberto:20200630143458j:plain

《職人町》の角には…

f:id:naberto:20200630143525j:plain

《鍛治屋町》と《大手町》の角には…

f:id:naberto:20200630143541j:plain

『郡上おどり』の石像も?

古き街並みの、さまざまな街角の景色がありました。

f:id:naberto:20200630143558j:plain

おっと!これは、私が一番好きな景色ではありませんか~
「しっぶ~い酒屋さん!」

f:id:naberto:20200630143613j:plain

【上田酒店】さんで、地酒【郡上踊】を試飲させてもらいました。
『本醸原酒』・『純米原酒』何れも、「キリッ!」とした飲み口は極上!
荷物になるので、明日の朝に寄りますと話して、店を後にしました。

f:id:naberto:20200630143633j:plain

この時期は『お雛様』や『福よせ雛』を、城下町百数カ所の施設で飾っていて、
本来なら沢山の観光客が来ているはずとのこと…

f:id:naberto:20200630143652j:plain

《本町通り》から右に曲がったところに、【宗祇水】がありました。

f:id:naberto:20200630143744j:plain

水場が3つに仕切られていて、
上流から飲用・食用、食品の洗い場、桶などの洗い場と使い分けていたそうですが、
今はちょっと採水ができなさそうでした…

【宗祇水】をちょっと下ると…

f:id:naberto:20200630143758j:plain

街の北から流れ込む《小駄良川》が…

そして、推奨散策ルートを歩くとすぐに…

f:id:naberto:20200630143812j:plain

こちらは、東から流れてくる《吉田川》と…
まさに、「清流と名水の城下町」、水が豊富~

《宮ケ瀬橋》を渡り、斎藤美術館の脇…

f:id:naberto:20200630143831j:plain

【やなか水のこみち】です。
郡上八幡》の名に因み、8万個の玉石を敷き詰めて整備された街並みは、
るるぶ】でも見どころと薦めていました。

f:id:naberto:20200630143848j:plain

灯りぼんやりと点いていて、なかなか綺麗でした。

さあ、もう一か所、【郡上八幡旧庁舎記念館】で教えてくれた『こみち』が一つ…
【いがわ小径】へも行ってみよう~ってことで、
【やなか水のこみち】から、《左京町通り》を東へ…

f:id:naberto:20200630143904j:plain

本来なら、そろそろ桜が咲いても良い『桜の名所』の《乙姫川》を渡り「細っ」、
最初に寄った【郡上八幡旧庁舎記念館】の横を抜け…

f:id:naberto:20200630143918j:plain

夕暮れの中、【いがわ小径】に着きました。

そして、細い路地を降りて行くと…

f:id:naberto:20200630143935j:plain

水路沿いに『小径』が…

f:id:naberto:20200630143949j:plain

結構な勢いで流れる水路には、川魚(鮎?)が沢山泳いでました。


動画でも撮っては見たものの、暗くてイマイチ…

f:id:naberto:20200630144227j:plain

所々、水路に板が渡してあり、上からも観察できます。

f:id:naberto:20200630144240j:plain

石影の『溜まり』には、お決まりの鯉もいました。
【いがわ小径】を突き当たり、戻ってきた頃には、とっぷり陽も落ちていましたが、
るるぶ】では、紹介されてなかった『隠れスポット』を教えてもらって、
ちょっと得した気分になれました。

あの【GJ8マン】が欄干に立っていた《新橋》を渡ると…

f:id:naberto:20200630144257j:plain

正面の岩壁の中に、なにやら祠が…
【神農薬師】というそうで、1990年頃にこの右側のコンクリートの壁面に
高さ5メートルの地下水によるものと思われるシミができたことがあり、
それが薬師如来に見えたとのことで、
『昭和の奇跡』とワイドショーで取り上げられたことがあったそうですが…
暗くって全然判りませんでした~ 

f:id:naberto:20200630144317j:plain

もういい時間ってことで、《肴町通り》の【郷土料理大八】さんで一杯!
田舎っぽい良い雰囲気の中、まずは一杯やりながら…

f:id:naberto:20200630144334j:plain

『天然あまごの甘露煮』は柔らかくて、頭から「バリバリ」美味しくいただきました。

f:id:naberto:20200630144348j:plain

こちらも天然の『自然薯とろろ』は、私は苦手ですが、
かみさんは喜んでいただいていました。

f:id:naberto:20200630144406j:plain

更に、柔らかい『飛騨牛ステーキ』や…

f:id:naberto:20200630144421j:plain

『ふろふき大根』…

f:id:naberto:20200630144435j:plain

旬の『ふきのとうの天ぷら』…

f:id:naberto:20200630144449j:plain

〆は『だし巻き卵』で、「ストップ!」っと…
奥飛騨』の『郷土料理』を存分に堪能しまして、
郡上八幡》の夜は更けていきました…

△▼△▼△▼△▼△▼

気になった方もいたかもしれません【GJ8マン】とは?
ジー・ジェイ・エイトマン」と読みますが、【ちびまる子ちゃん】の作者、
さくらももこさんが作った《郡上八幡》をイメージしたキャラクターです。
今回の【日本百名水の旅】でも、《郡上八幡》のあちこちで見かけました。
詳しくは、こちらのHPをご覧ください。

さあ、【宗祇水】はゲットできませんでしたが、
明日は【麒麟が来る】の舞台《岐阜市》へ向かいます。
今はコロナで放送中止になっていますが、3か月前はどんなだったか?
お愉しみ~