ちょっとひと休み

株式会社パーソナルofficialブログ。仕事ばかりで肩もこり、頭の固くなってきた方、ちょっと息抜きしませんか?

雄川堰

まず最初に、前回予想外に手に入れた【十一正宗尚仁沢湧水仕込】純米吟醸の感想ですが、
私にはちょっと甘めで今一つ。
それに比べて【十一正宗尚仁沢湧水仕込】特醸酒は、
お値段がリーズナブルな割りにキリッ!!としていて、淡麗辛口好きな私にはピッタリで、
美味しくいただきました。機会があったらお試しください。

さて、今回はかみさんと一緒に、
私の自宅「高崎市吉井町」のお隣り「甘楽町」の【雄川堰】へ行ってきました。
今回の目的地「甘楽町」は、自宅から車で15分位です。
国道254号線を「吉井町」から西へ向かいます。
先日、知人から「ゴルフ帰りに254号を曲がったら三途の川があった」なんて聞いていたので、
確認してみようと「金井」の信号を右に曲がると…

f:id:naberto:20160913195004j:plain

本当にあった!!
一級河川「三途川」!!
かみさんと一緒に渡ってしまいました…
大丈夫かな?

さて、まずは【道の駅甘楽】を目指します。
「福島」の交差点を過ぎて【小幡郷GC】方面に左に曲がって、しばらく走ると…

f:id:naberto:20160913195132j:plain

見慣れた風情のある街並みが…
「小幡」の信号を右に曲がると【道の駅甘楽】がありました。

f:id:naberto:20160913195348j:plain

こちらの駐車場に車を置かせてもらい「甘楽町産業課 おもてなし係」制作の
【まち歩きマップ】を参考に散策しましょう。

f:id:naberto:20160913195404j:plain

大きな、甘楽町のキャラクター『かんらちゃん』がお見送りしてくれてます。

f:id:naberto:20160913195416j:plain

まずは、道路を渡って「雄川」沿いの【せせらぎの路】から…

f:id:naberto:20160913195441j:plain

今年は台風の影響で、水が多いそうです。
例年は【雄川堰】に分水されて、余りが流れてるって感じだそうです。
左側に水は流れていませんが、石畳の水路を発見しました。

f:id:naberto:20160913195453j:plain

川沿いを離れ、国指定名勝【楽山園】に着きました。
【楽山園】は江戸時代初期に『織田信雄』が
7年の歳月と数万両の巨費を投じて築いた小幡藩邸の庭園です。

f:id:naberto:20160913195508j:plain

入場料¥600(二人分)を払い【中門】から入場します。
右側にある【拾九間長屋】は、藩邸の使用人たちが寝泊まりしていたところだそうですが、
現在は休憩所や展示スペースになっていて【楽山園】の紹介ビデオが流れていました。

f:id:naberto:20160913195523j:plain

織田信雄』が、あの戦国大名織田信長』の次男ということもあり、
「織田がつき、羽柴がこねし天下餅、すわりしままに食うは徳川」という
落首を現した人形がありました。(笑)

f:id:naberto:20160913195536j:plain

藩邸跡ということで、井戸も3か所ありましたが、北側の【銀明水】だけ水が入ってました。

f:id:naberto:20160913195548j:plain

さあ、いよいよ国指定名勝の「池泉回遊式庭園」を散歩と行きましょう…

f:id:naberto:20160913195600j:plain

昆明池】を中心に、五角形の【腰掛茶屋】、奥に【梅の茶屋】があります。
写真を撮り忘れましたが、たくさんの「錦鯉」もいましたよ。

f:id:naberto:20160913195612j:plain

日曜日でしたが観光客も多くなく、ゆったりと鑑賞出来ました。
【楽山園】で一番高い小山の上にある【梅の茶屋】は上がってゆっくり出来て、
見下ろす景色も気分サイコーでした。

f:id:naberto:20160913195623j:plain

9月になってそよ風も爽やかで、心が穏やかになった気がします。
でも、いつまでもゆっくりしてられません。
【雄川堰】へ行かなくては… と、【楽山園】を後にして…

f:id:naberto:20160913195633j:plain

武家屋敷の風情が残る、道幅の広い【御殿前通り】から…

f:id:naberto:20160913195644j:plain

「下級武士が上級武士と顔を会わせたくないときに隠れた」という山田家の【喰い違い郭】。
今でもあると便利かもしれませんね~
他にも【松平家大奥】や【高橋家】等の昔ながらの庭園がありましたが、
現在も住んでいるらしく、勝手に入る訳にはいかないようでした。

f:id:naberto:20160913195659j:plain

群馬県指定史跡の【松浦家】の屋敷と庭園は、残念ながら復元整備中で、見学できませんでした…
県道46号線を渡って、いよいよ【雄川堰】へ到着です。
【日本百名水】とはいえ【雄川堰】は生活用水で飲用はできないので、
今回ポリタンクの出番はなしです… 残念!!

f:id:naberto:20160913195711j:plain

整備された用水路を、生活用水がとうとうと流れています。
【雄川堰】には、3か所の取水口があり、取水口から分水された用水は、幾筋にも分かれて、
【楽山園】を始め、当時の陣屋地や町屋を巡って、生活を潤していたそうです。
そうそう!! 今回から、新しい技を覚えた私…
なんと!! 動画をお送りします。

どうでした?
臨場感をお伝えできましたか?
【雄川堰】沿いに遊歩道も整備されていて…

f:id:naberto:20160913195726j:plain

真夏には、子供たちが水遊びできそうな場所もありました。
昔から、小幡のひとは【雄川堰】の水に親しんでいたんですね~

f:id:naberto:20160913195736j:plain

【雄川堰】沿いに栽培されているこの植物は?
「蒟蒻芋」ではないですか~
最近、人気の【こんにゃくパーク】‼
実は甘楽町にあるんです。(下仁田ではないですよ~)
帰りに寄っていかねば… と、県道46号線に出て…

f:id:naberto:20160913195747j:plain

【雄川堰】沿いに【道の駅甘楽】へ到着‼

f:id:naberto:20160913195810j:plain

お決まりの日本酒をゲット‼
左は【小幡郷GC】でも良く飲む、純米吟醸【城下町小幡】。淡麗辛口の一本!!
右は地元「甘楽町」産の【ひとめぼれ】を醸した「オール甘楽町」の一本!!
その名も【甘楽】。特別純米酒!!
いずれも、地元甘楽町の【聖徳銘醸】が醸した私の好きな純米酒

f:id:naberto:20160913195827j:plain

かみさんのリクエストで、もちきびときじ肉の入った甘楽名産【桃太郎ごはん】を購入して、
【道の駅甘楽】を後にしました。

それから来た道を戻って、甘楽町役場の手前を左折すると…

f:id:naberto:20160913200520j:plain

TVでも紹介されてますよね~
でも、私は初めてきました。

f:id:naberto:20160913200540j:plain

お馴染みのの【ぐんま大使】の『中山秀征』さんもいましたよ!!

f:id:naberto:20160913200626j:plain

大人気の「無料コンニャクバイキング」は、夏休みも終わったこともあり、
噂ほど並んでなくて、ゆっくり食べられました。

f:id:naberto:20160913200932j:plain

一番美味しかったのは、やっぱり「味噌田楽」!!
あと「こんにゃくラーメン」も、意外にいけました。
「こんにゃくナポリタン」・「こんにゃくやきそば」は、やっぱり「こんにゃく」!!

f:id:naberto:20160913201014j:plain

時間も遅かったせいか?
以外に「足湯」も空いていて、ゆっくりできました。

f:id:naberto:20160913201033j:plain

かみさんは、これを愉しみに、しっかりタオルを用意してました。
しっかりしていて、助かるね!!

他にも、【ちぃじがき蕎麦の里、那須庵】とか「織田家歴代の墓」等、
ゆっくり見たいところもあったんですが、時間切れ!!
また時間を作って来てみようっと!!

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼

いかがでしたか?
今回訪れて、「甘楽町」の色んなことを発見しました。
一番は「甘楽町」の観光に賭ける意気込みです。
甘楽町産業課おもてなし係」なんて部署があるくらいですから…
まだまだ、見どころがありそうな「甘楽町」!!
春になったら「武者行列」を観にきたいと思います。

ところで、今年は台風の当たり年らしく、
「北海道」を始め全国で影響が出ているようです。
シルバーウィークに「北海道」へ行く予定なのですが、大丈夫でしょうか?
ってことで、次回の「ちょっとひと休み」は
北海道の【日本百名水】をご紹介をしたいと思います。
いよいよ、本州を飛び出す【日本百名水】の旅!!
さて、次回は北海道へ行こう!!